お節作り検証!超時短お節!段取りの秘密は調理のカテゴリー分け!!! 公開日:2021年3月2日 家事料理 卓球大好き、キャンプ大好き、ダイソー、Can☆Do、セリアの100均商品大好き、そして食べることが大好きなマルコウままです。 会社を早期退職して6年、毎年お節づくりをしてきました。 フルタイムで働いていたころも作ってはい […] 続きを読む
発酵食品福井県の伝統料理へしこを滋賀県高島バージョンで作る 更新日:2020年6月5日 公開日:2020年5月17日 家事料理 卓球大好き、キャンプ大好き、ダイソー商品大好き、そして食べることが大好き♡なマルコウままです。 今回はへしこを初めて仕込みました。仕込んだのはこの冬、1月のことです。 そして、今回も味噌づくり、発酵食の師匠でもある発酵家 […] 続きを読む
簡単手作り味噌の作り方!腸が喜ぶ発酵味噌を1時間で作ろう! 更新日:2022年2月26日 公開日:2020年2月28日 家事料理 卓球大好き、キャンプ大好き、ダイソー商品大好き、そして食べることが大好き♡なマルコウままです。 今回は昨年初めてトライした発酵家庭料理研究家まごきょん先生のもとで光の手前味噌のワークショップで学んだことを実践したバージョ […] 続きを読む
きゅうりわさび漬!粉わさびがおすすめ!作り方は簡単♪動画で解説 更新日:2019年11月22日 公開日:2019年11月21日 家事料理 卓球大好き、キャンプ大好き、ダイソー商品大好き、そして食べることが大好き♡ なマルコウままです。 今日はきゅうりの安売りに遭遇したので、きゅうりのわさび漬けを作ってみました。 以前、通っている整骨院の方に試 […] 続きを読む
味噌作り体験を関西で!家族みんなでの参加をおすすめするワケとは? 更新日:2019年4月8日 公開日:2019年2月19日 料理 お味噌汁、毎日食べるものだけに安全なものをとできるだけ素材がシンプルな味噌を探し購入してきました。米味噌の場合、原材料は米、大豆、食塩 しかも大豆は遺伝子組み換えでない国産というものを選ぶようにしていたのです。 以前熟成 […] 続きを読む
卵焼きの具材でおすすめのモノ10選!ちょっとした工夫で食卓に彩を♪ 更新日:2019年4月8日 公開日:2017年8月24日 料理 毎日のお弁当に卵焼きの存在は大きいですよね。毎日作るから、自然と早く、見栄えよく作りたいと日々アレンジについて考えるようになりました。 現在、我が家ではいろんな卵焼きアレンジがあります。 ボリュームが欲しい時、色目が欲し […] 続きを読む
ゴーヤ♪苦味を取る厚揚げを使った調理方法♪ 更新日:2019年4月8日 公開日:2017年8月10日 料理 夏になるとゴーヤが出回りますね。我が家ではゴ―ヤは、10日に1回ほど食べます。 一番の理由は調理時間が短く簡単にできる、そしてビタミンが豊富♪ でも、ゴーヤは苦味があるので子供には不人気ですよね。 が、が、が、我が家の調 […] 続きを読む
梅ジュースと梅酒の作り方!意外と簡単です! 更新日:2019年5月1日 公開日:2017年6月30日 料理 毎年6月上旬に青梅が売りに出されると、必ず作るのが梅ジュースと梅酒です。 梅ジュースは子供の夏バテ予防、梅酒は大人の夏バテ??(笑)予防ということで作ります。 実はこの飲み物、意外と簡単につくれちゃいます。 作る労力が多 […] 続きを読む
アマノフーズのスープを使ってみました 更新日:2019年5月1日 公開日:2017年1月23日 料理 今年は昨年の雪がない冬と違って、雪は多いは寒いは・・・ あたたかなスープが恋しい今日このごろです。 そんな時お手軽簡単なスープを飲もうとおもったらどうしてもインスタントになっちゃいます。 自分で作るなんて、それでなくとも […] 続きを読む